THE ORANGE PRESIDENT are...
R to L古川洋一郎フルカワヨウイチロウ(ドラムとコーラス以外)
貴船祐介キブネユウスケ(ドラムとコーラス)
○1999.2.14
bass&vocal古川を中心に結成。
○2000〜2007
月5〜10本のペースで関西、関東を中心にライブを展開。
自主制作でミニアルバム1枚、マキシシングル3枚、シングル3枚を発表。8,000枚以上売り上げ、現在は廃盤。
○2008
drums&chorus貴船加入。シングル「ofbyfor」発表。レコ発ツアーを展開。ファイナルを心斎橋CLUB QUATTROで開催。
○2009
10周年の集大成として初のフルアルバム「a film of daybreak」を発表。
関東、関西、沖縄までの13ヶ所16公演のレコ発ツアーを開催。
○2010〜2012
チャリティーフェス「COMING KOBE’10」に出演。地元茨木市のフェス「茨木音楽祭」や「茨木フェスティバル」等、沖縄や各地の野外フェスへ出演。
○2013
沖縄ラジオ「FMよみたん」にて「オレンジプレジデントのよみたんミーティング」スタート。guitarが脱退。急遽古川がベースをアコギに持ち替え、活動を止める事なく展開。
○2014
サポートギターにLueazyのティネスを迎え、ライブ活動を展開。曲作りとバンド作りに明け暮れる。
○2015
関東、関西を中心に新曲を引っ提げライブ活動。新作のレコーディングに入る。
○2016
new single「many many」を自主レーベルから全国発売。itunesでも配信。ツアーの日々。
○2017
ライブ活動のエブリデイ。新作の制作に入る。
○2018
ライブ活動のエブリデイ。サポートギタリストのティネス君がまさかの名古屋転勤になる。古川と貴船は「ギター探さないと!」と一瞬焦るが、今までと変わらぬペースで大阪にやってきてスタジオワークとライブ、レコーディングをこなすティネスくんに漢(おとこ)をみる。よりバンドとして絆が深まる。
○2019
2月14日で結成20周年を迎える。20周年イベントを京橋Arcにて開催。メンバーにとって一生忘れられない一日となる。そして10月19日に自主レーベルよりnew mini album「Mikan is not alone」を全国発売。初のMusic Videoの制作にもとりかかる。
ライブ活動だけで無く、楽曲提供やプロデュース、ラジオやTVバラエティ、ナレーションや映画出演等、活動の幅を広げる。
結成当初からメロディーにこだわり、ロックでありながらロックのPop’n Roll。
笑って泣ける「踊れるロック」を目指してます。
あなたと踊りたい!

